ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かど
かど
山形県酒田市在住。

Blog書き始めたときは40前でしたが、そろそろ50が見えてきた。

blogの更新が滞ってますが、暇を見つけては竿を振ってます。
春夏秋冬、季節を問わず、河川に港湾にサーフに出撃。


黒鯛は紀州釣りが好き。


小さい魚を釣るのも好き。


エギング、アジング、メバリング大好きです。


今年はシーバスメインで釣行中。


目指すはメーターオーバー!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

メジャークラフト特集 フィッシュアロー特集 パシフィックアウトドア特集 バッカニア特集 ジール特集 ロックフィッシュ特集 SIGG特集 シーバスフィッシング特集

2011年01月12日

ワゴンセール

仕事帰り、勝者という名のホームセンターに立ち寄りました。

釣りコーナーで発見。
ワゴンセール
ワゴンセール
D-STREAM(D-KILLERS)/波切72S(ハキリ72)
ピンクエビとブラウンエビ
Price¥398

非常に財布にやさしいシンペン。

市内の釣り具屋では、ワゴンの中で見かけるブランド。

ちょっとカラーに惹かれました。

でも塗装は弱そうですね。

変にコーティングしたら重くなりそうだし。。。

標準のフックはチープルアーにあるまじき、オーナーばり「カルティバ」

しかも、トレブルでなくダブル。

箱から出して始めて気がつきました。

フックは取り替えないでこのまま使ってみます。

この値段だと根がかりしてもそんなに傷まない。

「心」がね。

ガンガン使えそうです。





同じカテゴリー(タックル)の記事画像
色々と試してみないと
補充しました
レッドゾーン
三寒四温 
AKMのMはメバルでなくて
これだけ長いこと竿を振れないのも珍しいな
同じカテゴリー(タックル)の記事
 色々と試してみないと (2018-09-17 22:30)
 補充しました (2018-09-06 23:20)
 レッドゾーン (2012-04-04 22:00)
 三寒四温  (2012-03-15 23:00)
 AKMのMはメバルでなくて (2012-02-17 13:00)
 これだけ長いこと竿を振れないのも珍しいな (2012-01-31 23:30)

GyoNetBlog ランキングバナー 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッとしてくれると嬉しいです




この記事へのコメント
去年私のblogでも紹介したプラグですね(^w^)
カラーでフックの種類が違ってました。

某州屋では598円くらいでした。


釣果のほどはblog参照ってことで(笑)
Posted by 大左ェ門 at 2011年01月12日 23:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワゴンセール
    コメント(1)