ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
かど
かど
山形県酒田市在住。

Blog書き始めたときは40前でしたが、そろそろ50が見えてきた。

blogの更新が滞ってますが、暇を見つけては竿を振ってます。
春夏秋冬、季節を問わず、河川に港湾にサーフに出撃。


黒鯛は紀州釣りが好き。


小さい魚を釣るのも好き。


エギング、アジング、メバリング大好きです。


今年はシーバスメインで釣行中。


目指すはメーターオーバー!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

メジャークラフト特集 フィッシュアロー特集 パシフィックアウトドア特集 バッカニア特集 ジール特集 ロックフィッシュ特集 SIGG特集 シーバスフィッシング特集

2010年03月05日

入院、そして物欲

入院したもの。

デジカメです。








愛器Panasonic DMC-LX1

入院、そして物欲


もう4、5年使ってます。

16:9のワイドCCDが標準のちょっと変わっているやつ。

さらに28mm相当の広角ライカDCレンズが相まって、奥行きのある面白い写真が撮れます。

でも昨年、LX3が出たので、初代のLX1はもうお爺ちゃんですな。(^_^;)





電源を入れてしばらくすると「電源を入れなおしてください」と表示が。

シャッターが切れません。。。

先日の釣行の時から調子が悪くなり、フィールドでの写真を撮れなかった。

その後、家では一度復活したものの、今日になってまた不具合が。

しばらくは釣った魚の写真は携帯の画像になりそうです(>_<)




そういえば、Olympusから10m防水、2.0m耐衝撃のカメラが出てた。

アウトドアでラフな使い方が多い私にぴったり。

でも、同じOlympusのE-PL1も気になる。

このサイズのレンズ交換一眼はPanasonicからもでてるけど、手振れが本体内臓なのはOlympus。




欲しいもの、いっぱいあるっす(ーー;)

港湾シーバス用のショートロッドとか、10ステラ4000Sとか。

ランディングネットも、もう少し大きい枠のがあるといいなぁ。

大好きなHALUCAもシンキングモデルが10色登場してました。

レッドヘッド、マイワシ、パールチャートオレンジベリー、そしてパールマーブルは押さえておきたい。




歓送迎会シーズンが終わらないと難しいなぁ

あれも欲しい、これも欲しい、もっとほしい、もっともっとほしい♪






同じカテゴリー(タックル)の記事画像
色々と試してみないと
補充しました
レッドゾーン
三寒四温 
AKMのMはメバルでなくて
これだけ長いこと竿を振れないのも珍しいな
同じカテゴリー(タックル)の記事
 色々と試してみないと (2018-09-17 22:30)
 補充しました (2018-09-06 23:20)
 レッドゾーン (2012-04-04 22:00)
 三寒四温  (2012-03-15 23:00)
 AKMのMはメバルでなくて (2012-02-17 13:00)
 これだけ長いこと竿を振れないのも珍しいな (2012-01-31 23:30)

GyoNetBlog ランキングバナー 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチッとしてくれると嬉しいです




この記事へのコメント
欲しいものだらけなのは私も同じです。

なんとか収拾しましたが。暫く嫁に逆らう事はできない日々が続きそうです。

10ステラ欲しいですが来年かな?それか臨時成功報酬があったらかな?

物欲が暴走気味です。
Posted by MoonLightRiverMoonLightRiver at 2010年03月05日 22:08
MLRさん こんばんは

10ステラ、欲しいですがまだまだ買えません(ーー;)
エヴァが出てくれないとねぇ。
私の物欲くらい暴走してくれれば良いのですが(爆)
Posted by かどかど at 2010年03月05日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
入院、そして物欲
    コメント(2)