2010年03月05日
入院、そして物欲
入院したもの。
デジカメです。
愛器Panasonic DMC-LX1

もう4、5年使ってます。
16:9のワイドCCDが標準のちょっと変わっているやつ。
さらに28mm相当の広角ライカDCレンズが相まって、奥行きのある面白い写真が撮れます。
でも昨年、LX3が出たので、初代のLX1はもうお爺ちゃんですな。(^_^;)
電源を入れてしばらくすると「電源を入れなおしてください」と表示が。
シャッターが切れません。。。
先日の釣行の時から調子が悪くなり、フィールドでの写真を撮れなかった。
その後、家では一度復活したものの、今日になってまた不具合が。
しばらくは釣った魚の写真は携帯の画像になりそうです(>_<)
そういえば、Olympusから10m防水、2.0m耐衝撃のカメラが出てた。
アウトドアでラフな使い方が多い私にぴったり。
でも、同じOlympusのE-PL1も気になる。
このサイズのレンズ交換一眼はPanasonicからもでてるけど、手振れが本体内臓なのはOlympus。
欲しいもの、いっぱいあるっす(ーー;)
港湾シーバス用のショートロッドとか、10ステラ4000Sとか。
ランディングネットも、もう少し大きい枠のがあるといいなぁ。
大好きなHALUCAもシンキングモデルが10色登場してました。
レッドヘッド、マイワシ、パールチャートオレンジベリー、そしてパールマーブルは押さえておきたい。
歓送迎会シーズンが終わらないと難しいなぁ
あれも欲しい、これも欲しい、もっとほしい、もっともっとほしい♪
デジカメです。
愛器Panasonic DMC-LX1

もう4、5年使ってます。
16:9のワイドCCDが標準のちょっと変わっているやつ。
さらに28mm相当の広角ライカDCレンズが相まって、奥行きのある面白い写真が撮れます。
でも昨年、LX3が出たので、初代のLX1はもうお爺ちゃんですな。(^_^;)
電源を入れてしばらくすると「電源を入れなおしてください」と表示が。
シャッターが切れません。。。
先日の釣行の時から調子が悪くなり、フィールドでの写真を撮れなかった。
その後、家では一度復活したものの、今日になってまた不具合が。
しばらくは釣った魚の写真は携帯の画像になりそうです(>_<)
そういえば、Olympusから10m防水、2.0m耐衝撃のカメラが出てた。
アウトドアでラフな使い方が多い私にぴったり。
でも、同じOlympusのE-PL1も気になる。
このサイズのレンズ交換一眼はPanasonicからもでてるけど、手振れが本体内臓なのはOlympus。
欲しいもの、いっぱいあるっす(ーー;)
港湾シーバス用のショートロッドとか、10ステラ4000Sとか。
ランディングネットも、もう少し大きい枠のがあるといいなぁ。
大好きなHALUCAもシンキングモデルが10色登場してました。
レッドヘッド、マイワシ、パールチャートオレンジベリー、そしてパールマーブルは押さえておきたい。
歓送迎会シーズンが終わらないと難しいなぁ
あれも欲しい、これも欲しい、もっとほしい、もっともっとほしい♪




ポチッとしてくれると嬉しいです
Posted by かど at 19:00│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
欲しいものだらけなのは私も同じです。
なんとか収拾しましたが。暫く嫁に逆らう事はできない日々が続きそうです。
10ステラ欲しいですが来年かな?それか臨時成功報酬があったらかな?
物欲が暴走気味です。
なんとか収拾しましたが。暫く嫁に逆らう事はできない日々が続きそうです。
10ステラ欲しいですが来年かな?それか臨時成功報酬があったらかな?
物欲が暴走気味です。
Posted by MoonLightRiver
at 2010年03月05日 22:08

MLRさん こんばんは
10ステラ、欲しいですがまだまだ買えません(ーー;)
エヴァが出てくれないとねぇ。
私の物欲くらい暴走してくれれば良いのですが(爆)
10ステラ、欲しいですがまだまだ買えません(ーー;)
エヴァが出てくれないとねぇ。
私の物欲くらい暴走してくれれば良いのですが(爆)
Posted by かど
at 2010年03月05日 23:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。